体臭の元である疲労臭の原因と対策

オルニチン 消臭 ニオイの対策について 口臭・体臭(足など)・汗の臭いの原因は?

「オルニチン」の不足が原因で体臭がすることがあります。

 

疲れている人は疲労臭に注意が必要です。疲労臭は一般的なワキガ加齢臭などの臭いとは少し違います。睡眠不足やお酒の飲みすぎなどで疲労している時に、皮膚からツンと鼻をつく様なアンモニアの臭いの体臭がすることがあります。このツンと鼻をつく様なアンモニアの臭いは疲労臭と呼ばれています。

 

アンモニアは蛋白質を分解する時や、腸内の細菌が原因で
体の中で自然に発生しています。普段はこの体内で発生した
アンモニアは有害で疲れの元となるために、肝臓で無害な尿素に
なって汗やおしっことして体の外に排
出されます。

 

このような肝臓の働きにより体内のアンモニアの量は低いレベルに
抑えられています。
このようにアンモニアの量を一定レベルに保つ働きを
オルニチン回路と呼び、またこの循環をオルニチンサイクルと呼んでいます。

 

 
通常時にこのように体内のアンモニア濃度を一定レベルに抑えている肝臓が、疲労すると働きが鈍くなりこのオルニチンサイクルがうまく機能しなくなることがあります。オルニチンサイクルがうまく機能しなくなると体内のアンモニア濃度が濃くなり汗やガスと一緒に皮膚から体外に排出され臭いを放つようになります。体外に排出されたアンモニアの臭いが疲労臭となるのです。 
 

それでは疲労臭の対策はどのようにすれば良いのでしょうか?肝臓の機能が弱まるのは一般に疲労が蓄積した時やアルコールを過度に摂取しすぎた時です。これを日常の生活に置き換えると仕事で疲れているときにお酒を豪快に飲んでストレス解消を図るのは疲労臭にとって最悪です。 
 

最も効果的な方法は休養を充分にとることです。忙しくとも夜にはお風呂に入り、シャワーを浴びるだけではなく湯船につかりリラックスをしてしっかりと質の良い睡眠をとることをオススメします。適度な運動をしてストレス解消する方法のも良いでしょう。

 

(実はこのストレスも疲労臭の大きな原因となるのです。)
その他の対策としてオルニチンやクエン酸を摂取するという方法もオススメです。

 

オルニチン: しじみ えのき 平目などに含まれています。
クエン酸: 梅干やレモンなどに含まれています。
補助的に消臭サプリメントを使用するのも良いでしょう。

頭の臭いを消臭するには皮脂の... ストレス臭を消臭するサプリメント

危険なダイエット